大阪市西区専門の中古マンション売却情報サイト


大阪市西区のマンション売却相場情報を多数掲載

どれくらいで売れる?
メダル
  1. ホーム
  2. 販売事例検索ページ
  3. 地域別マンション一覧
  4. マンション別販売事例一覧

ハイム弁天の販売事例まとめ

ハイム弁天の過去の販売事例をご覧頂けます。

ハイム弁天の㎡単価の推移

ハイム弁天の㎡単価の推移です。
(販売価格÷専有面積の平均値)

ハイム弁天のマンション販売事例分布表

専有面積/価格 ~1,000万円 ~1,500万円 ~2,000万円 ~2,500万円 ~3,000万円 ~3,500万円 3,500万円~
~40㎡ 0 0 0 0 0 0 0
40~50㎡ 0 0 0 0 0 0 0
50~60㎡ 0 3 0 0 0 0 0
60~70㎡ 0 0 0 0 0 0 0
70~80㎡ 0 0 0 0 0 0 0
80~90㎡ 0 0 0 0 0 0 0
90~100㎡ 0 0 0 0 0 0 0
100㎡~ 0 0 0 0 0 0 0

ハイム弁天マンション販売事例一覧

販売事例を絞り込む

専有面積で絞り込む
㎡~
間取で絞り込む

ハイム弁天のマンション販売事例3件中3件表示

専有面積 価格 間取 成約年月 所在階/階建て
55.63㎡ 1,200万円台 1LDK 2024年03月 4階/4階
55.63㎡ 1,300万円台 1LDK 2021年12月 2階/4階
55.63㎡ 1,100万円台 3LDK 2021年03月 2階/4階

ハイム弁天のマンション販売事例概要

間取別販売事例価格帯

間取り 最高価格 平均価格 最低価格

専有面積別販売事例価格帯

専有面積 最高価格 平均価格 最低価格
50~60㎡ 1,300万円台55.63㎡/2021年12月/2階 1,100万円台55.63㎡/3LDK/2021年12月 1,100万円台55.63㎡/2021年03月/2階

階数別販売事例価格帯

階数 最高価格 平均価格 最低価格
2階 1,300万円台55.63㎡/1LDK/2021年12月 1,100万円台55.63㎡/3LDK/2021年12月 1,100万円台55.63㎡/1LDK/2021年12月
4階 1,200万円台55.63㎡/1LDK/2024年03月 1,200万円台55.63㎡/1LDK/2024年03月 1,200万円台55.63㎡/1LDK/2024年03月

高く売るために必要な条件とは

ご自宅を高く売るポイントは、
「買いたい人」がたくさん集まる会社を選ぶこと。

会員様をはじめ、不動産購入を検討されている方から、毎日のようにお問い合わせいただいております。
あなたの売却物件に近い条件でお探しの方がいれば、取引がすぐに動き出すかもしれません。
交渉次第では条件の譲歩もありますので、少しでも近い条件の方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。

ハイム弁天概要

注目ポイント
周辺には戸建の多い九条3丁目に建つマンションで、周りに高い建物がなく角地に建っていますので陽当たりがよく明るいお部屋が多いマンションです。外観は白を基調とした外壁にエントランス部分のアーチ型のレンガの茶色がワンポイントでアクセントを加えています。専有面積は52.57㎡~76.0㎡と主にファミリー向けの間取りとなっています。地下鉄中央線、阪神なんば線「九条駅」徒歩7分と西区の中では少し距離があるように感じますが、その代わりに夜間などは静かで、住宅地としての環境があります。九条駅周辺はキララ九条・ナインモール九条等アーケード街が発達しています。商店街には食材から小さな雑貨品まで幅広いジャンルのお店が並んでおり、駅からの帰宅途中でお買い物も楽々です。

物件名 ハイム弁天
所在地 大阪市西区九条3丁目22-3
アクセス 大阪メトロ中央線:「九条駅」 徒歩6分
阪神なんば線:「九条駅」 徒歩6分
建物構造 鉄筋コンクリート造
間取り
専有面積 52.57㎡~76.0㎡
バルコニー面積
管理会社
施主 弁天商事
施工 繁栄産業
駐車場
築年/月 昭和54年7月
土地権利 所有権
総戸数 10戸
管理状態
管理人 自主管理
オートロック
ペット飼育 不可
宅配ボックス
小学校区 九条北小学校
中学校区 西中学校
外観 エントランス